■豆乳ダイエット・・・レシチン,サポニンなど健康に役立つ成分たっぷりのダイエット食品である,低カロリー,低脂肪,良質タンパクの豆乳を使ったダイエット法です。
【はじめに】
豆乳ダイエットは,毎日豆乳を1杯飲んで,その分ご飯の量を減らすものです。
特に食前に飲むと満腹感があり,食事の量が抑えられて効果的です。
 |
よって、豆乳は豆腐を作る過程の産物で,主成分のタンパク質,脂質などの含有率が牛乳と酷似しているため,昔から体にいいとされてきました。
そして,大豆臭を除いた調製豆乳が発売されてからは,健康指向ドリンクの定番となりました。 |
【効果】

|
@豆乳に含まれるイソブラボンは,体内で女性ホルモンと似た働きをするため,老化防止,美肌効果などがあり,特に更年期障害を軽減するということで注目を浴びています。
A豆乳に含まれる「オリゴ糖」には水分を吸着しやすいという特長があり,腸内細菌がオリゴ糖を食べることによって水分が放出され,便が排出にほどよい水分量になるのです。 |
【方法】
豆乳が健康にいいという理由に低力ロリーという点があり,牛乳の3分の2で,しかもタンパク質は牛乳より多く,脂質は少なく,コレステロールはゼロ(牛乳は100グラム中12ミリグラム)です。
そのほか悪玉コレステロールを退治するレシチン,体の酸化防止に効果的なサポニン,フィチン酸など,多くの健康に役立つ成分が含まれ大豆製品の中で最も吸収率が良いと言われます。
 |
よって、これをさらに高めるには,乳酸菌の力を借りるためヨーグルトを加えるとよいでしょう。
牛乳の代用として,バナナやイチゴと一緒にミキサーにかけたフルーツ豆乳は朝食に最適です。
また,3時のおやつにコーヒーと混ぜ合わせればコーヒー豆乳にもなります。 |
 |
豆乳は種々のタイプが市販されているので,自分の好みに合う豆乳を見つけましょう。
選ぶときは,豆乳あるいは調製豆乳と表示してあるものにします。 |
|